刀剣乱舞の初期刀、最初の打刀五振のおすすめについて解説していきます。
チュートリアルで選ぶことになる五人の中からどの刀剣男士を選べばいいのでしょうか。
・刀剣乱舞の初期刀とはチュートリアルで選べる五振の打刀
・最初の打刀五振は、どれを選んでもOK!
・五振は、後から嫌と言うほど入手可能!
・始まりの一振として自分だけ見えるところに表示はされる(審神者証を非公開の場合)
刀剣乱舞の初期刀五振とは?
刀剣乱舞の初期刀五振とは、刀剣乱舞ONLINEのチュートリアルで選ぶことになる最初の刀剣男士をいいます。
打刀(うちがたな)五人の中から1人を選び、チュートリアルをプレイしていきます。
最初の五振から選ばなかったからといって、収集できないというわけではありません。
ただし、始まりの一振として「組織」で表示されることになります。
なお、審神者証を非公開にしている場合、自分にしか表示されないため他人から見られるということはありません。
審神者証を公開にしている場合には、演練などで表示されるため他人から見られることになります。
しかし、始まりの一振は五振からしか選べないため、気にする人はまずいないでしょう。
最初の打刀五振
選択できる最初の打刀五振は
- 加州清光(CV.増田俊樹)
- 歌仙兼定(CV.石川界人)
- 山姥切国広(CV.前野智昭)
- 蜂須賀虎徹(CV.興津和幸)
- 陸奥守吉行(CV.濱健人)
となっています。
最初の打刀五振のおすすめは?
最初の打刀五振のおすすめというのは、ありません。
自分の好きな見た目、声優から選んで構いません。
特にない場合は、一番最初の選択になっている「加州清光」でいいでしょう。
理由としては、プレイしていると最初の五振の刀剣男士は嫌と言うほど入手できてしまいます。
ですので、とくにこだわって使う必要もないわけです。
それよりも、入手できた短刀や鍛刀で入手できた太刀や大太刀の刀剣男士たちを使っていくほうがいいでしょう。