完全保存版!刀剣乱舞ONLINE大太刀の鍛刀レシピまとめ

『刀剣乱舞』に登場する大太刀の鍛刀レシピを解説していきます。
蛍丸や太郎次郎など、全大太刀の資材配分と鍛刀時間を一覧で確認できます。

\\DMM×pixiv推しホーダイの月額980円プランも超おすすめ//

大太刀レシピ一覧表

以下は『刀剣乱舞』に登場する大太刀の鍛刀レシピを、表にしてまとめたものです。各大太刀に必要な資材量と鍛刀時間を一覧で確認できます。

刀剣名 木炭 玉鋼 冷却材 砥石 鍛刀時間
蛍丸 550 660 650 550 3時間
太郎太刀 600 600 600 510 2時間30分
次郎太刀 550 660 760 550 2時間30分/3時間
石切丸 600 600 600 510 2時間30分

大太刀の鍛刀のポイント

1. 資材の配分

  • 大太刀を狙う際の資材量は、木炭、玉鋼、冷却材、砥石がそれぞれ550~660程度が推奨されます。
  • 特にレアな大太刀(蛍丸次郎太刀)を狙う際は、資材量を660~760に調整すると良い結果が得られやすくなります。

2. 鍛刀時間

  • 大太刀の鍛刀時間は、基本的に2時間30分~3時間で設定されています。
  • 3時間が出た場合、蛍丸次郎太刀などの大太刀が出現する可能性が高いです。
  • 2時間30分でも、太郎太刀石切丸などの大太刀が出やすくなります。

3. レア大太刀を狙うコツ

  • 蛍丸次郎太刀といったレア大太刀を狙う場合、資材配分を660~760に設定し、鍛刀を繰り返すと効果的です。
  • 3時間の鍛刀時間が出たら、レア大太刀が期待できるので、その際の確認を忘れずに行いましょう。