刀剣乱舞2-4(江戸の記憶-大阪冬の陣)攻略!推奨レベルやドロップは?

刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ)の江戸の記憶-大阪冬の陣、通称2-4のマップ攻略を解説していきます。
推奨レベル、どんな刀剣男士がドロップするのか、推奨編成など詳しくまとめています。

\\DMM×pixiv推しホーダイの月額980円プランも超おすすめ//

この記事のまとめ

・分岐はランダム

・推奨レベルは20以上

・推奨編成は打刀、太刀、大太刀編成

・ドロップは短刀、ボスマスは打刀も

2-4(江戸の記憶-大阪冬の陣)のマップ

2-4(江戸の記憶-大阪冬の陣)のマップは、分岐が3回あります。
全て分岐はランダムになっているため、何度も周回してボスマスを目指していきましょう。
一番下にある資源マスには「依頼札1個」が獲得できます。

依頼札のおすすめ編成はある?

依頼札を獲得するためのおすすめ編成はありません。
ランダム分岐なので、依頼札のルートに行くかボスマスに行くかは運次第です。

BL同人・ボーイズラブ・BLマンガのダウンロードなら「DLsite がるまに」

2-4(江戸の記憶-大阪冬の陣)の推奨レベル

強さ(難易度)は1で、刀剣男士のレベルは20以上推奨です。
公式サイトによる強さの基準は以下のようになっています。あくまで刀種関係ないレベルです。

強さ【難易度】 目安となる刀剣乱舞のレベル
1 レベル10以上推奨
2 レベル25以上推奨
3 レベル50以上推奨
4 レベル75以上推奨
5 レベル90以上推奨
極レベル35以上推奨
6 極レベル40以上推奨
7 極レベル50以上推奨
8 極レベル65以上推奨
9 極レベル80以上推奨
10 極レベル90以上推奨

2-4(江戸の記憶-大阪冬の陣)の推奨編成

2-4(江戸の記憶-大阪冬の陣)の推奨編成は、打刀、太刀、大太刀の編成がおすすめです。
レベル20以上で打刀や短刀であれば特になるので、特にして連結してから挑むようにしましょう。

2-4(江戸の記憶-大阪冬の陣)のドロップ一覧

2-4(江戸の記憶-大阪冬の陣)のドロップ一覧は、

通常マス

  • 前田藤四郎
  • 秋田藤四郎
  • 乱藤四郎
  • 五虎退
  • 薬研藤四郎
  • 愛染国俊
  • 小夜左文字
  • 平野藤四郎

ボスマス

  • 前田藤四郎
  • 秋田藤四郎
  • 乱藤四郎
  • 五虎退
  • 薬研藤四郎
  • 愛染国俊
  • 小夜左文字
  • にっかり青江
  • 鯰尾藤四郎
  • 骨喰藤四郎