ゲームブログは稼げない?稼ぐ方法とおすすめASPアフィリエイトは

ASP

ゲームブログは稼げないのか、稼ぐ方法とおすすめのASPアフィリエイトを紹介していきます。
なぜ稼ぐことができない人がいるのか、どうすればいいのでしょうか。

ゲームブログは稼げない?

ゲームブログは稼げないのかというとそんなことはありません。
ただし、当たり前ですが収益にならない記事を書いている場合は稼げないです。
例えば大手ゲームの攻略方法を書いたり、他のニュースサイトと同じことをしているような人です。

ポケモンを例にしてみたいと思います。
ポケモンの攻略方法は大手サイトが書いているので、個人ブログが記事を作っても上位表示されません。
また、新作情報ニュースも大手サイトがすぐに出すため、個人ブログではアクセス数を稼ぐことができないのです。
それなのにポケモンの攻略情報を書いたり、新作情報の記事を書いても稼げないです。
では、どんな記事を書けばいいのでしょうか。
ポケモンというAAAタイトルに対して個人ブログができることは、考察記事を書いたりするなどになります。
ですが、それでもアクセスを稼ぐのは難しいです。
You Tubeの場合は色々な縛りプレイの動画をあげることで再生数を稼げますが、ブログでAAAタイトルに勝負を挑むのは難しいです。

ゲームブログで稼ぐ方法

ゲームブログで稼ぐ方法を多くあります。
色々ありますが、思いつくだけで

  • ゲームアプリやPC版インストールアプリのアフィリエイト
  • インターネット回線のアフィリエイト
  • 周辺機器のアフィリエイト
  • インディゲームの攻略記事
  • インディゲームのレビュー記事
  • SwitchやPS5などのゲーム機本体の解決記事

など本当に色々な稼ぐ方法はあります。
グーグルアドセンスで稼ぐこともできますし、ASPでも稼ぐことはできます。
考え方次第で非常に多くのゲームブログで稼ぐ方法はあります。

ASPで稼ぐ

ASPで稼ぐ方法は、ゲームアプリのインストール、インターネット回線契約、Amazonでのゲームソフト/周辺機器で稼ぐ方法です。

スマホゲームアプリやパソコンゲームを紹介してインストールされた回数で稼ぐことができます。
ただ、オープンASPは案件が非常に少なくクローズドASPで稼ぐことになりますので注意です。
とりあえず記事を書いてみて声がかかるまでは収益が発生しません。

インターネット回線の契約をしてもらうことで稼ぐことができます。
オンライン対戦のラグをなくすような記事を書いておすすめの回線を紹介するような感じです。
インターネット回線の契約は1案件ごとに単価が高いので非常に稼ぎやすいです。

ゲームソフトや周辺機器のAmazonページを紹介してアマゾンアソシエイトで稼ぐ方法もあります。
ただ、売上におけるパーセンテージが非常に低いのでアクセス数を稼ぐ必要があります。

グーグルアドセンスで稼ぐ

グーグルアドセンスで稼ぐ方法は、インディゲームの攻略記事を書いたりゲーム機本体の解決記事を書いたりする方法です。

AAAタイトルの攻略記事は大手サイトも参戦してくるので個人ブログでは太刀打ちできません。
ですので、大手サイトが参戦しないようなインディゲームの攻略記事を書くのがおすすめです。
ただ、なんでもいいわけではなく人気がありながら大手サイトが書かないようなゲームを探す必要があります。
古いゲームではなく新発売のゲームに目を配らせて急いで書くのがおすすめです。

またゲーム機本体の解決記事もおすすめです。
公式サイトや大手サイトが書かないような解決記事を書くことでアクセス数を稼ぐことができます。

最新情報をチェックしよう!