ブログジャンルの一覧とサイトジャンルの決め方

ブログで特化サイトを作るのに使えるブログジャンル一覧を紹介していきます。
あわせてサイトのジャンルの決め方をあわせて解説していきます。

サイトジャンルの決め方

サイトジャンルは、自分の好きなものでスタートするのがおすすめです。
もし特にこれといってスタートできるものがないという場合は雑記ブログからスタートして得意なジャンルを見つけた後に特化サイトに変えたり新しくスタートするのがいいです。

ASPで稼ぐなら上記のようなジャンルに絞ったほうがいいですがAdSenseで稼ぐ場合はあまり気にしなくてもOKです。
AdSenseはアクセスを稼ぐことで収益が上がっていきますが、ASPは1アクセスあって1成約とれればそれだけで稼いで行くことができます。

ブログジャンル一覧

ブログジャンルを選ぶ際にはYMYL(お金、健康、生活、人々の生活に影響のあるもの)は避けるようにしましょう。
Googleはそれらのジャンルに関しては専門性や権威性、信頼性を必要とし企業サイトを上位表示させる工夫をしてあるので個人ブログが挑んでも勝てない、評価の低いジャンルになります。
違う形でアプローチしたりするなど工夫次第では上位や検索されるようになります。

通販…通販サイトそのものを紹介

健康…フィットネスや水素水など健康グッズなど
薬機法に関わることが多いので注意が必要になるジャンル

美容・ファッション…スキンケアやダイエット、服やショップ
薬機法に関わることが多いので注意が必要になるジャンル

食品…店の予約、飲料、加工食品など

旅行…旅行会社の紹介、旅行グッズの紹介

金融・投資・保険…FX、仮想通貨、保険契約など

不動産・引越…不動産契約、引越

求人…就職、企業、在宅ワーク

資格…習い事、資格取得、専門学校、塾

暮らし…インテリア、家電、雑貨、ペットなど

ネットサービス…ホームページ制作、サーバー契約など

ネット接続…プロバイダー、回線契約

エンタメ…動画、ギャンブル、占い、音楽、ゲーム、本など

アウトドア…スポーツ全般、アウトドア関連グッズ、車など

結婚…出会い系、婚活、恋愛

アダルト…アダルトグッズ、漫画、動画、アニメ

最新情報をチェックしよう!