画像最適化プラグインimagifyの使い方と設定方法!有料会員登録と解約方法

ワードプレス内の画像を最適化することで画像容量を圧縮できるプラグインimagifyの使い方と設定方法を紹介していきます。
また、有料会員の登録方法と解約方法も合わせて解説していきます。

imagifyとは

imagifyとは、ワードプレスのプラグインでサイト内の画像を圧縮し最適化することで記事内の画像読み込み速度を上げることができます。
記事の読み込み速度が上がると離脱率が下がり、SEO対策としても有効になります。
また、レンタルサーバーの容量不足の解決にもなるため良いことしかありません。

imagifyのインストール

imagifyのインストールを行います。
ワードプレスの管理画面で「プラグイン」から「新規プラグインの追加」をクリックします。
右上にある空欄に「imagify」と入力し「Imagify – Optimize Images & Convert WebP | Compress Images Easily」の「今すぐインストール」をクリックします。
インストールが完了したら「有効化」をして完了です。

imagifyの使い方

imagifyの使い方を紹介していきます。
imagifyを有効化すると以下のようなメッセージが表示されます。
まず最初に無料でアカウント作成を行うために「1.Creat an Account」の「SIGN UP…」をクリックします。

表示された画面にメールアドレスを入力して「SIGN UP」をクリックします。
入力したメールアドレスにImagifyからメールが届くのでAPIの部分をコピーして同じくワードプレスのImagifyの空欄に貼り付けて完了です。

アカウント連携が完了したら管理画面上部にある「Imagify」から「Bulk Optimization」をクリックします。

画像最適化の画面になるので、一番下の「IMADIFEM ALL」で全ての画像を最適化することができます。
Opitimize yourmedia filesの右側にある「Smart」などを選ぶことで画像圧縮(最適化)をどれくらい行うかを選択できます。
無料ユーザーでは1ヶ月に20MBになっているので多くの画像を一括に圧縮したい場合には有料会員になる必要があります。
画像ごとに圧縮したい場合には「メディア」にある画像を選択してから個別に圧縮することができます。

imagifyの有料会員登録と解約方法

imagifyの有料会員になるにはこちらのページにアクセスします。
自分のアカウントにログインして上部にある「SUBSCRIPTION」から有料会員になることができます。
2つのプランがあり、月額約5ドルで月500MB圧縮か月額10ドルで無制限の圧縮が可能になるプランです。
どちらのプランも月額で払うか年単位で払うかを選択でき、年単位で払うと2ヶ月分の金額を引いた料金になっています。
支配方法はクレジットカードになります。

有料会員を解約したい場合には、subscriptionの「Edit billing information」をクリックしてクレジットカード情報を削除すればOKです。

最新情報をチェックしよう!