ブログをスタートさせるために契約するレンタルサーバーとはどういったものなのか紹介していきます。
どれくらいの初期費用、維持費がかかって無料でスタートすることは可能なのでしょうか。
独自ドメインについても解説していきます。
レンタルサーバーとは
レンタルサーバーとは自分たちのブログデータを保存してくれるサーバーをレンタルさせてくれるサービスです。
ブログをインターネット上に公開するには、24時間365日動作し続けるサーバーが必要です。
しかし、自宅のPCをそのままサーバーとして使うのは難しく、専用の設備や知識、セキュリティ対策などが必要です。
そこで、専門の会社が提供するレンタルサーバーを利用することで、手軽にブログを公開することができます。
ブログの全部のデータをサーバーに保存してくれることでブログに訪れたユーザーはこのレンタルサーバーにあるデータ(記事)を閲覧していきます。
ブログを始める際には、ドメイン(URL)を決めて自分のブログのデータを置いてくれるレンタルサーバーを選ぶ必要があります。
レンタルサーバーの主な特徴
- 手軽さ:専門的な知識や設備が不要。契約後、すぐにウェブサイトの公開が可能。
- コストパフォーマンス:自分でサーバーを設置・運用するよりも、はるかに低コストで利用できる。
- セキュリティ:専門の会社がセキュリティ対策を行っているため、安心して利用できる。
- サポート:トラブルが発生した際に、サポートスタッフが対応してくれる。
ドメインとレンタルサーバーの関係性
ドメインとは〇〇.comのようなURLのことをいいます。
このサイトでは、https://arashinbo.com/がドメインになります。
ドメインとレンタルサーバー密接した関係性があります。
よく、サーバーを土地、ドメインを住所、サイトを家で表現します。
レンタルサーバー(土地)を借りてドメイン(住所)を登録することで初めて家(WordPress)を作ることができるのです。
同じ土地(サーバー)に増築して家(ブログ)を建てることもできます。
レンタルサーバーを借りることで多くのブログを作っていくことができるようになります。
- レンタルサーバーの役割:レンタルサーバーは、ウェブサイトのデータやコンテンツを保存し、それをインターネット上で公開する役割を果たします。ドメインを通じてアクセスされたとき、レンタルサーバーは適切なデータを提供してウェブサイトを表示させます。
- 連携の重要性:ドメインだけ、またはレンタルサーバーだけではウェブサイトを公開することはできません。ドメインを取得し、それをレンタルサーバーに「紐付け」することで、初めてウェブサイトがインターネット上で公開されるようになります。
レンタルサーバーでできること
レンタルサーバーは単にサーバーを借りるだけではありません。
ブログ以外にもホームページ作成、メールアドレスの作成・運用、アプリ開発などに使用できます。
サイトの運営
レンタルサーバーでブログ運営、ホームページの作成を行えます。
単にブログ(WordPress)だけでなくHTML形式のホームページも作成、運営できます。
ネットショップやWikiの作成も可能になっています。
メールアドレスの作成・運用
独自ドメインを取得して登録するとメールアドレスを作成して運用していけます。
それぞれの独自ドメインに対応したメールアドレスを何個も作ることができるので、企業などで自社のホームページのアドレスのメールアドレスに使用されます。
ブログのお問い合わせにも使えるのでおすすめです(メール転送設定で他メールにも転送可能)
アプリの開発など
サーバーで可能なアプリの開発などに使用できます。
他にもゲームサーバーの設立にも使えたりもします。
サーバーを建てる作業をレンタルサーバーで代用することが多くなっています。
レンタルサーバーの初期費用は?無料でも可能?
レンタルサーバーの初期費用はレンタルサーバー会社によって異なります。
サーバー初期費用が必要なサイトもあれば初期費用無料なサイトもあります。
キャンペーンで無料化になるケースもあるので時期により異なります。
それぞれのサイトでプランがありますが、約1000円あればレンタルサーバーを使用開始できるのがほとんどです。
プラスして独自ドメインの取得が必要になりますが、サーバー設置時に取得できるサイトもあります。
注意してほしいのが、レンタルサーバーのサーバードメインというのがあってWordPressを使用できるけどAdSenseには使えないというものもあります。
レンタルサーバーを無料で使用できWordPress(ブログ)をインストールできるものはxfreeがあります。
xfreeは無料で開始できるのでおすすめになりますが、本格的にスタートするならレンタルサーバーを借りるのがおすすめです。
レンタルサーバーの維持費は?
ドメインとレンタルサーバーには維持費が必要になります。
独自ドメインは年間費用、レンタルサーバーは月額か年間料金がかかります。
独自ドメインの種類、レンタルサーバーのプランにもよりますが、月額約1000円~になります。