ブログ用におすすめのパソコンの選び方とノートとデスクトップどちらがいい?

  • 2022年7月18日
  • 2023年11月1日
  • ブログ

ブログ用に使うおすすめのパソコンの選び方とノートパソコンかデスクトップパソコンのどちらを購入したほうがいいのかを解説していきます。
ブログをするにあたって一番の相棒となるパソコンをしっかり選んでいきましょう。

ノートパソコンとデスクトップパソコンどちらがいい?

ブログ用で購入するならノートパソコンとデスクトップパソコンどちらがいいのかというと、自分の環境によって変えるのがいいです。
ノートパソコンは持ち運べる、バッテリーがあるのが最大のメリットになります。
デメリットは排熱問題や、バッテリーの消耗があります。

デスクトップパソコンは拡張可能で壊れにくくパーツごとに交換可能です。
デメリットは持ち運べないことになります。

副業でブログをする、仕事で遠出することがあるのであればノートパソコンがおすすめです。
逆に基本的に家から移動することがないのであればデスクトップパソコンがおすすめになります。
最初にデスクトップパソコンを購入してブログで得た収益をもとにサブパソコンとして外出用にノートパソコンを購入するのもおすすめです。

ブログ用におすすめのパソコンを選ぶ際のポイント

パソコンを選ぶ際には、新品を購入しましょう。
中古のほうが安いですが、ケチることはやめておきましょう。

おすすめは、マウスコンピューター・ドスパラ・パソコン工房の3つのサイトのうちのどれかから購入することです。
Amazonなどでも購入可能ですが、専用ショップで購入することで保証を受けることができます。
また、それぞれのパソコン販売サイトは用途別にパソコンを選択できるのでAmazonで「どれが最適なんだ…」と悩むこともありません。
↓こちらはマウスコンピューターのサイトになりますが、ビジネス向けパソコンという枠がありますのでそちらから選択するのがおすすめになります。
ドスパラ、パソコン工房でも同じようにジャンル・用途別にパソコンを閲覧することができます。

パソコンの周辺機器

パソコンのついでにモニターを購入しておきましょう。
また、デスクトップパソコンの場合はオプションでキーボード・マウスを付けるか個別で購入しましょう。

モニターは絶対2枚以上あったほうがいいです。
作業効率が非常によくなるので。

ノートパソコンの場合は持ち運べるモニターがおすすめになります。
ノートパソコンが持ち運べるのにモニターが持ち運べないのは不便です。

デスクトップパソコンの場合は購入時にオプションでモニターを追加で購入するのもいいでしょう。
モニターはAmazonなどで購入しても問題ありません。

最新情報をチェックしよう!