WPのセキュリティ強化プラグインLogin LockDownの使い方と設定方法

ワードプレスのセキュリティ強化に使えるLogin LockDownの使い方と設定方法を紹介していきます。
ログイン画面のログイン試行回数を何度も失敗するユーザーが居るとブロックしてくれ記録を残してくれるプラグインになります。

Login LockDownとは

Login LockDownとはワードプレスのログイン画面でログインを失敗した回数に応じて多く失敗したユーザーをブロックするプラグインになります。
利用することでパスワード試行回数を制限することでセキュリティ強化に役立つプラグインです。

Login LockDownのインストール

Login LockDownのインストールを行います。
ワードプレスの管理画面左の「プラグイン」から「新規プラグインの追加」をクリックします。
右上にある空欄に「Login LockDown」と入力し表示された左上のプラグインの「今すぐインストール」をクリックします。
インストールが完了したら「有効化」をクリックして有効にしたら完了です。

Login LockDownの設定と使い方

Login LockDownの設定と使い方は簡単です。
ワードプレスの管理画面から「設定」にある「Login Lockdown」をクリックします。

初期設定で変更する部分はとくにありません。
上部メニューは日本語になっていますが細かい設定は英語になっています。
ブラウザの設定で日本語にしておけば問題なく理解できるように内容になります。
設定の上部にログインされた回数などが表示されるので、何かしらのログインシャットアウトがあれば表示されるようになっています。

最新情報をチェックしよう!